携帯。

 今週、遂に携帯を買い換えた。
 私が初めて携帯を持ってから、ずっとキャリアはDocomoでメーカーはSONYだった。
 当時は県内のカバー率はDocomo以外は検討の価値なしの有様だったし、端末はジョグダイヤルの操作性が最強だったから他の選択肢に移る必要がなかったのだ。
 ところが、Movaであるがゆえにパケット通信料に泣く毎日。そしてSONYジョグダイヤル装備の端末を作らなくなった。さらにBluetoothの恩恵にあずかれる環境を図らずも揃えてしまったことから、これまでの習いにこだわる必要はなくなってしまった。
 今度はau。どちらかというと、キャリアについてはトヨタ車向けのG-Bookへの適合性が高いという点だけで選定している。
 端末は東芝製のW52T。これも「全部入り」という謳い文句で高額だけど、これまでのSo505iと類似した形態のスライド式で、Bluetooth装備であること「だけ」が選択理由だ。
 実際に予約したのが2月で発売も2月中旬だから、実に1ヶ月もauショップに放置していたわけだ。その間、Docomoで貯めて放置していたポイントを使ったり、W51SAとどちらがいいか延々と迷ったり、まあどうでもいい理由で時間を浪費していた。
 こうして実際に手にしてみると、やはりジョグダイヤルが無い事がひどく不便だ。また、多機能である反面、一つのボタンが担うオペレーションが多すぎること、機能の階層化が深すぎること、慣れるまではとにかく戸惑うばかり。
 それと困った事が一つ。事前に聞いていたのだが、Eメールの外部管理が使いにくい。Docomoなら携帯万能といった連携アプリでメールデータの完全バックアップが1処理でできたのだが、auはEメールは1通づつデータフォルダ経由での取出ししかできないという。
 代わりに、PC向けアドレスへの自動転送登録を薦められたものの、これだとPC向けメールとの分別ができない(振り分けルールのキーになる要素がない)ため完全な解決とは言いがたい。